Feature-img

乳幼児健診

乳幼児健診は、赤ちゃんの健康状態を定期的に確認することが第一の目的です。

この健診では、赤ちゃんの成長と発達、栄養状態の確認、先天性疾患を含む病気の有無の確認、予防接種の時期や種類の確認などを行います。

何か問題があった場合はすぐに適切な対応をいたします。

大切な赤ちゃんを見守るために、乳児健診は必ず受けるようにしましょう。

また、お子様の健康状態を把握できる機会というほかにも、保護者の方が日頃気になっていることを小児科医に相談できるチャンスでもあります。

育児上の悩みや気になることがございましたら、遠慮なくご相談ください。

●公費で受けることができる乳児健診

乳児後期健診(9か月~1歳のお誕生日の前の日まで)

ご持参いただくもの

  • 1.母子手帳
  • 2.診察券
  • 3.受診表(4か月児健診時にお渡しされます)

※乳児後期健診は事前の予約が必要です。

※4か月児健診、1歳6か児月健診、3歳6か月児健診は「保健センター」でお受けください。

●その他の乳幼児健診・診断書作成などについて

  • ・健康診断書        2,000円
  • ・乳幼児健診        1,000円
  • ・診断書          1,500円
  • ・診断書(指示を伴うもの) 2,000円